【映画レビュー】『ミンナのウタ』――呪いのメロディーが奏でる、アイドル×Jホラーの新境地

【映画レビュー】『ミンナのウタ』――呪いのメロディーが奏でる、アイドル×Jホラーの新境地

カテゴリ: 音響ホラー/実録系ホラー|公開: 2023年8月11日

作品概要

Jホラーの巨匠・清水崇監督が「GENERATIONS from EXILE TRIBE」のメンバーを本人役で主演に迎えた異色のホラー。
呪われたカセットテープを巡る恐怖を描き、2023年8月11日に公開されました。
音そのものを恐怖の媒体とする斬新な試みが話題となりました。

あらすじ(ネタバレなし)

人気ラジオ番組のパーソナリティを務める小森隼は、スタジオ倉庫で「ミンナノウタ」と書かれた古いカセットを発見。
再生すると少女の声とノイズが入り混じり、その直後に行方不明に。
メンバーたちも次々と怪異に巻き込まれ、呪いのメロディーを解き明かす調査が始まる。

恐怖の仕掛け

  • 呪いのメロディー:一度聴いたら口ずさまずにいられないという音の呪い。
  • 本人役のリアル:実在のアイドルが本人役を演じることで、虚構と現実の境界を侵食。

キャストの魅力

GENERATIONSの全メンバー(白濱亜嵐、片寄涼太、小森隼、佐野玲於、関口メンディー、中務裕太、数原龍友)が出演。
日常の姿と恐怖に直面する表情の落差が、物語に独特のリアリティを与えています。

Jホラーへの位置づけ

『リング』『呪怨』に続くJホラーの系譜にありつつ、音響ホラーという新機軸を打ち出した作品。
清水崇監督の実験的挑戦として、Jホラー史に新たな一石を投じています。

蒼井カナタのアイコン
🌙 蒼井カナタ

「アイドル映画かと思いきや、本格ホラーだった!音で怖がらせるって斬新だよね…」

黒咲ミユのアイコン
🦇 黒咲ミユ

「“呪いの歌”って設定がリアルすぎて怖いよね。思わず口ずさんじゃうところが一番の罠だと思う…」

© 2025 こわ!ブロ All Rights Reserved.